【2025年10月27日】福祉従事者向け研修会 テーマ:利用者の「性」について

福祉現場では、利用者との関わりの中で「性」に関する課題に直面することがあります。
「利用者との距離感が近すぎると感じた場合、どのように対応すればよいか」
「入所中の利用者が自慰行為をしている際、適切な支援や声かけはどうあるべきか」
こうした疑問は、支援者にとって悩ましい課題のひとつです。

本研修では、助産師である櫻井裕子氏を講師に迎え、日常場面で生じる具体的な事例を取り上げながら、利用者の「性」への理解と対応について学びます。
支援者としての視点を整理し、より適切な支援につなげる機会としてぜひお申し込みください。


■ 日時:2025年10月27日(月)14:00〜15:30
■ 会場:南畑公民館 多目的ホール
■ 講師:助産師 櫻井 裕子 氏
■ 参加費:無料

※定員になり次第、受付を終了いたします。
参加ご希望の方は、下記「2025年度 第4回 福祉従事者向け研修会」から、詳細のご確認をお願いいたします。

2025年度 第4回 福祉従事者向け研修会